国立科学博物館
現代日本人の形成(日本館2階北翼)
2900~2500年前、大陸から水稲稲作と金属器の文化をもった人々が、現在の北九州市と本州西部に渡来しはじめ、縄文人の子孫と混血しながら、ゆっくりと列島辺縁部に広がっていきました。これこそが、日本人という集団が形成されるプロセスにおける最大のイベントといえます。その後、縄文人の血を引く在来集団と、大陸からやってきた渡来集団という二つの集団の混血の度合いと、時代による生活様式の変化や環境要因の違いなどによって、列島にくらす人々は、三つの地域集団に分かれていきました。
語る・共有する
この展示物への投稿
22件のコメントがあります。投稿日時 | 投稿者名/コメント | 投稿写真 |
---|---|---|
2017-11-17 18:27:10 | カナカナ 父に似てる |
|
2017-11-17 16:46:36 | 近藤 頭骨長幅指数、これをここで測れればいいね |
|
2017-11-17 15:11:44 | アルディピテクス 頭骨レプリカの叉状研歯が遠い昔の異文化を想像させて面白いです。このような祖先からどのような経緯で我々に至ったのか、展示を過去から現代までたどると感慨深いです。 |
|
2017-11-17 14:45:38 | H65 展示にワクワクしています |
|
2017-11-17 14:43:56 | はなこ 昔の骨がきれいに残るのはすごい |
|
2017-11-17 14:21:34 | せき 何千年も前の骨がこういう形で(レプリカだが)残っているのが不思議に思えました |
|
2017-11-17 11:15:39 | 白 グスクって何? |
|
2017-11-17 10:22:19 | あかね ご先祖様こんにちは! |
|
2017-11-17 10:21:34 | らっせん 歯がリアルすぎる!! |
|
2017-11-16 15:38:55 | とんすけ 時代、人によって全然大きさが違う |
|
2017-11-16 15:38:11 | みー 大きさ全く違うね(゚ω゚) |
|
2017-11-16 15:10:07 | せぶん 同じ地域にこれだけの違う骨格をもつ人がいたことに驚いた |
|
2017-11-16 15:01:36 | 戦略すとらてじー 凄い |
|
2017-11-16 14:25:41 | しろたそ 全部男性の骨なのはたまたま? |
|
2017-11-16 13:52:21 | クマさん 先祖の歩みを学べた |
|
2017-11-16 13:50:26 | 長谷川 豊 ひとえに日本人と言っても地域、年代によって骨格等の違いが分かりやすかった |
|
2017-11-16 13:42:10 | 鈴木 こんなに骸骨並んでるの見たことない・・・ |
|
2017-11-16 13:36:33 | ふみ 岩手の蝦島貝塚ってどこだろう? |
|
2017-11-16 11:05:06 | ふゆ 比較すると千差万別、自分はどのような骨骼なのか |
|
2017-11-16 10:59:11 | 白 縄文人は知ってるけど、続縄文人は知らなかった。どのくらい、異うのだろうか? |
|
2017-11-16 10:56:19 | ダンシングヒーロー でっぱちゃん…… |
|
2014-02-08 12:28:52 | きちだ 骸骨から様々な人の属性を調べることができることはすばらしい。 |