国立科学博物館

フタバスズキリュウ(日本館3階北翼)

福島県いわき市を流れる大久川の流域には、白亜紀後期の海で堆積した地層が露出しているところがあります。その川岸で、日本で最良の爬虫類化石ともいわれる首長竜の化石が発見されました。頭骨、胸部、四肢などの固有の特徴が認められることから、双葉層群という地層と発見者の名前に因んでFutabasaurus suzukii(フタバスズキリュウ)と名づけられました。
 語る・共有する

この展示物への投稿

29件のコメントがあります。
投稿日時 投稿者名/コメント 投稿写真
2018-10-06 14:37:59
空を飛んでいるように設置されている。こんな風に泳いでいたのかも。と、思った。
2017-11-17 19:40:12 クサカリ
標本もさることながら、天井に注目!昔はこの上から外光が入っていたのだ。だから壁側には、窓が無い。昭和の初期の博物館の 展示室の実物展示!建築史を勉強している友達に教えてやろう!ついでにポールのステンドグラスもじっくり見よう!
2017-11-17 18:05:56 ぱっく
日本の恐竜‼️
2017-11-17 16:44:39 to11131
日本では有名な恐竜ですよね。これを見つけた時、どんな気持ちだったんだろうなぁ
2017-11-17 16:25:39 ても
いわき市の石炭化石館でも見た記憶があります
2017-11-17 16:21:17 なまこ
ピー助
2017-11-17 15:11:12 シェフ
指先足先ピーンッ
2017-11-17 14:51:16 たろう
思ったより小さい
2017-11-17 14:04:59 HIRAOKA
このような生物がたくさんいた世界があったのかと。
2017-11-17 12:18:41 ちはる
大き〜い
2017-11-17 10:13:11
腕の骨がすごい。一つ一つが小さくて、細かい
2017-11-17 10:12:30 らっせん
首長いなぁ〜
2017-11-17 10:12:26 あかね
ヒレがすごい
2017-11-16 15:45:36 とんすけ
首の長い亀みたい
2017-11-16 15:44:41 みー
福島にこんな生物がいたとは…
2017-11-16 15:27:10 とん
首が長くて迫力満点!
2017-11-16 15:14:16 iwa104
首長竜は恐竜ではなかったんですね!?はじめて知りました...
2017-11-16 14:35:31 しろたそ
足の形がおもしろい
2017-11-16 14:08:57 Fumi
楽しいです
2017-11-16 14:06:17
全身取れました!
2017-11-16 14:05:34 クマさん
日本で発見された首長竜!
2017-11-16 13:34:33 ふゆ
全身のレプリカがあるとどこの部位の骨が発掘されたのか、よくわかる。
2017-11-16 13:30:57 長谷川 豊
以外と小さく感じた。ですが大昔の生き物の証は見応えがある。
2017-11-16 13:27:44 鈴木
高校生が発見しただなんてすごい!
2017-11-16 10:42:13
後ろ姿。意外と、尻尾が短い。
2017-11-16 10:41:57 ダンシングヒーロー
くびながい
2014-02-08 12:08:36 きちだ
河原で化石を発見した時、スズキさんはどんなにワクワクしただろう。私も大発見がしてみたい。
2014-02-08 11:03:34 フタバスズキリュウ
昔の化石が「自分を研究してくれ」といってるような感じがした。
2014-02-08 09:39:01 やまいも
入って早々、見上げるような展示!
展示物の選択へ戻る